関東国際高等学校|デジタルパンフレット
20/24

※国語・数学から選択※公民・数学から選択写真提供:立教大学進 路 チャート英語コースカリキュラム多言語各コースカリキュラム●英語コース1年次●中国・ロシア・韓国・タイ・インドネシア・ベトナム・イタリア・スペイン・フランス語 各コースDepartment of Foreign Languages 外国語科 Aさんの場合英語コース入学Bくんの場合英語コース入学Cさんの場合スペイン語コース入学Dくんの場合中国語コース入学Eさんの場合タイ語コース入学英語6H英語7H英語3H英語3H英語3H英語8H国語4H地歴2H数学3H国語4H地歴2H公民2H数学2H理科2H国語4H地歴4H公民2H国語4H地歴2H数学3H理科2H保健体育3H国語4H地歴2H公民2H保健体育4H芸術2H国語4H地歴3H選択2H※理科2H体育2H理科2H保健体育3H芸術2H情報2H英検2H小論2H総合1H保健体育4H芸術2H家庭2H英検2H小論2H総合1H選択2H※理科2H体育2H英検2H小論3H総合1H芸術2H情報2Hコース言語5H英検2H小論2H総合1H家庭2Hコース言語6H英検2H小論3H総合1Hコース言語7H英検2H小論3H総合1H 専門科目として、英語を「教養」と「実用」の両面から徹底的に学び、世界で通用する英語運用能力を養成します。4技能(聞く・話す・読む・書く)の学習にバランスよく取り組むとともに、多様な自己表現や国際交流の機会を活用し、グローバル社会で活躍できる実践的な英語コミュニケーション能力の習得を目指します。2年次3年次 生徒の進路目標に応じて、中国語・ロシア語・韓国語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語・イタリア語・スペイン語・フランス語に分かれて学びます。英語ともう一言語学ぶことで、国際社会で広く活躍できる人材になることを目指します。1年次2年 次3年 次培った英語力を使って大学主催スピーチコンテストで入賞。海外大学進学支援室のサポートを受けながら海外大学への知識を深めIELTS対策にも注力。現地研修□学んだスペイン語を試してみるチャンス。モチベーションアップにもつながります。現地研修 3月(台湾)□ 中国語・中国文化への関心増大英検対策、HSK対策を頑張る。長期留学(バンコク)□ タイを始め、東南アジアの社会について深く学びたいと思う学校推薦型選抜入試(公募)で上智大学総合グローバル学部に合格!アメリカ、サンタモニカカレッジに合格カリフォルニア大学への編入を目指して頑張るぞ☆自由選抜入試で立教大学異文化コミュニケーション学部に合格!指定校推薦で淡江大学(台湾)に合格学校推薦型入試(公募)で上智大学総合グローバル学部に合格3年次入学時2年次英語検定 準2級 □準1級(3年次)英語検定 準2級 □ IELTS 5.0 (3年次)英語検定 無 □ 準2級取得(3年次)スペイン語技能検定 無□スペイン語技能検定4級取得英語検定 3級 □2級取得(3年次)中国語検定 無 □3級取得(3年次)英語検定 無 □ 2級取得(3年次)タイ語検定 無 □ 4級取得(3年次)

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る